紅椿が好き

司法試験舐めてた私が、司法試験3回目でようやっと合格しました

辰巳 択一

自己採点だけ、すぐしてました。

民法61,憲法38,刑法48。計147

 

憲法終わった時は、このままでは浪人生なのに8割いかないwwと焦りました

 

しかし刑法で一つミスっただけでいけたのでホッとしたーーー

 

去年辰巳の模試受けた時には120で、本番149なったことを考えるとここからの追い込みで170を狙えるのでは、と自分をあげてます。

 

ここからじゃ!

 

にしても憲法も刑法も簡単だし考えなくて良い問題ばかりでした。

 

憲法なんて、知ってるかどうかしか書かれてない問題ばかりだったので開始15分で終了。

刑法は不安なあしも、大してなく20分で終了。

 

民法は10分余ったくらいでした。

 

迷って、違う選択肢にしても大体違う、最初の選択には無意識でも根拠があるはず、ということをバベル先生が仰って気がするので、迷っても確信ない限り、選択肢は変えません。

 

あと、民法は迷ったら結論として不当過ぎるのは外す。

不当過ぎるやろ思う判例だったら記憶に残るはずだから。

 

でも他の制度で保護されてるでしょ的な判決の場合はアテになりませんね。

まあ、本当に迷ったときの消し方です。

 

 

時間余った時はどうするのが良いんでしょうね。考えるだけ無駄なことは考えないので、寝て頭休めてるのですが…

ローの友人に添削してもらって

添削お願いしていた分が返ってきました。

 

ほんまに、めっちゃ丁寧で、添削の内容から

「受かれよー!!応援してるからな!!」と熱く言われてるように感じて涙目です。

 

 

ほんまは今日の夕方、疲れも出て

「もう司法試験の勉強ばっかで飽きたな。覚えられないし、アホで理解は追いつかないし。しんど。」って思ってたのです。

 

このタイミングで添削返してくれるのもそうだけど、ほんまにありがたい。

明日の択一の模試に向けて力が湧きました。

 

 

ありがとう

 

多分この話、誰かにしようと思ったらきっと泣いちゃうから

文章でしか誰かに言えないや笑

 

明日はさっさと模試の復習して

明後日からはガンガン答案書いていこうと思います。

 

とりあえずは、明日の択一。

司法試験全然関係なく

少し悲しいことがあったのですが

感傷にひたったり、傷つくのは全部試験終わってからにしようと思ったので

悲しむのも先延ばしです。

 

と言って、ちょっと感傷にひたるというw

TKC、伊藤塾の模試の結果返ってきました

良いのもあれば、悪いのもあって…

 

やはり好きでやっていた刑訴や、倒産は良かったし

いけるやろ思って全然構ってなかった民事系はあきませんでしたw

 

でも、燃えるー!!

ここから全部潰したる!!

 

危機感はガソリン!

模試始まりました

昨日は、倒産法で枚数足らないことに気づいて(誤って3pと二枚記入

1行に3行の文字を書いたり

上の罫線部分に2行書いたりする羽目になりました。

その日に限って、jetstreamを机上に出してなくて、替え芯握りしめて書きました…

アホすぎる…

本番は、ページ数印刷してあるから比較的安心とはいえ、自分にびっくりしました

倒産法、枚数足らなくなりがちやからペース配分気にしてたのに…

まだアホなミスをするのか?と模試をすればするほど不安になります…

勉強方法

昨日TwitterのTL上に

「1P1M」なる勉強方法を何度か見かけたのですが

jijiさんの勉強方法みたいですね。

ameblo.jp

私も、肢別するときなんかは

「5分でこれくらい」と決めて、30分で計60〜100問になるよう

勉強したり、演習も大体一問40分でタイマー計ってやってるのですが

これは良さそうやなと思いました。

 

1P1M、試してみようと思います!

 

そのせいなのか?

昨日は、自分の勉強方法を示している受験生や合格者の方を散見しました

 

直前2週間は答案書かないって決めてるという方もいて、

逆に凄いな…と思いました。

私は、直前2週間は一日2通は過去問書こうと決めているので…

 

録音いいよーって言ってる方もいました。

私は録音は、ローの時からやってて、結構お気に入りの勉強方法ですが

人に勧めても「自分の声なんて聞きたくない」なんて人もいますよねー

自分の声だから残るのに…とは思うものの、

集中できないなら意味ないですもんね。

 

色々な勉強法があるけど、それぞれ必要なことも違うと思うので

私は答案いっぱい書いていこうと思います〜

 

明日から辰巳の模試を受けるので、

夜は、行政→憲法→倒産と、逆リハ形式で復習していこうと思います!