紅椿が好き

司法試験舐めてた私が、司法試験3回目でようやっと合格しました

添削していて、言われたこと・やってみること

(1)「クローズドクエスチョンの設問の場合には、見出しで結論を書く」

「取調べ①が適法であること」

「実質的逮捕にあたらないこと」など。

採点委員は読み直さない、その日200枚目の答案に当たれば、読みづらければ、それで終わり。最初に結論を書いていれば、ある程度補って読んでもらえる、ということです。

 

(2)「規範はなるべく短く書く」

これ、いろんな人に言われます。

規範長く書いてるとき、馬鹿らしいって思いますもんね、自分でも。

 

(3)「構成の段階で、設問の形式と、結論が一致しているか確認する」

書いてるうちにずれちゃったりするから、気をつける。

 

(4)「優秀答案から評価の仕方を学ぶ」

結論に有利な事情、不都合な事情

で問題文を色分けすると、不利な事実も落とさなくなる。

さらに、優秀答案を読んで、

その答案が拾った事実、その評価にマーカーすると、

「こういうときに、こういう評価をするのか」という引き出しができる。

色分けしたものをご飯食べながら見るだけでも違う。

 

マーカー、買ってきました、今日からやります。