紅椿が好き

司法試験舐めてた私が、司法試験3回目でようやっと合格しました

弁護修習

二回試験のポイント

①直前まではしっかり勉強する ②ヤマも張る(情報を集めた上で) ③いざ始まったら、ヤマは忘れて問題文をよく読む とのことでした。 あとは、体調管理をよく言われましたね・・・ 本日は、指導担当弁護士が壮行会をしてくださいました。 というと、大げさです…

時系列表

導入修習で、民弁教官に 「時系列表作成は、君たちができる数少ない、弁護士の人に喜ばれること」と 言われた気がします。 実際、書面作成して、それを添削して…って 結構手間ですよね。 労働力として修習生を使うことを予定している事務所もありますし お客…

弁護修習に挑むときに確認しておいた方がいいこと

事前に確認すべきこと ・服装(インナーはシャツじゃないといけないかとか) ・緊急時などの連絡のとり方(電話とメールどちらが好ましいかも含めて) ・持参すべきもの(六法、パソコン、マグカップなど) ・自転車を使う予定の人は、駐輪場の有無 初日など…